お気に入りの古美術・骨董品を飾って眺めるのは、それだけで楽しいものです。しかし、古美術・骨董の魅力は非常に奥深いもの。その作品が生まれた背景や見どころを学ぶことで、真価を味わえます。古美術・骨董品を視る眼は、本を暗記して身に付くものではありません。独学では間違った知識を身につけてしまったり、贋作を参考にしてしまったり、といった落とし穴にはまりがちです。残念ながら、それでは長年かけても本当の鑑定眼は全く身に付きません。当学院では、しっかりとした鑑定眼を養うべく、作品を手に歴史的・文化的側面からも系統だててきちんと学んでいただけるカリキュラムを構成しております。
これから古美術・骨董を学んでみたい、基礎から勉強をしたいという方には個人講座がおすすめです。日本美術とその楽しみ方に重点を置いております。独自の発展を遂げた日本美術ですが、その歴史的・文化的背景を学ぶことで世界の美術への知識も広がります。陶磁器、ガラス、絵画、その他様々な作品に、実際に触れていただきます。鑑賞の作法・専門用語の解説・さまざまな古美術品の見所・味わい・真贋の違い・資産価値等を詳しく説明いたします。カリキュラムには骨董市・美術館・博物館での講座も含まれますので、実戦的に興味深く、楽しく学んでいただけます。プロを目指す方も現在プロとしてお仕事されている方も、まずはここからスタートしていただきます。茶道をより深く楽しむ為に、お道具に関する知識を深めたい、という方々にもご好評をいただいております。
個人講座を終えられた方が次のステップに進んで行くためのプロ講座も準備しています。
随時募集いたしております。ご都合のよろしい日時をお知らせください
日本骨董学院の講座を御受講くださった方々に、その「きっかけ」をうかがってみました
●「やきものコレクターとして、独学ではなかなか真贋が見極められないので受講しました。」
●「親から譲り受けた古美術品。価値を知りたいし、興味が湧き勉強したくなりました。」
●「古美術品を直に手に取って鑑賞しながら学べるのはここだけなので、受講しました」
●「趣味が高じてプロに転向。系統立てて学び、取り扱い商品の幅を広げたいです。」
●「美術・博物館巡りの楽しみを深める、古美術の鑑賞ポイントを学びに来ています。」
●「プロの古美術商を目指し、基礎から学べる本格派講座を探して日本骨董学院に。」
●「大好きな骨董市巡りの趣味を共有できる方々との交流・情報交換の場を求めていました。」
●「仕事の将来性に危機感を持った。」
●「アルバイトとして骨董市で小遣いを稼ぎたい。」
ご注意
●最近、コロナ不況とはいえ、日本骨董学院の名前を無断使用し、インターネット検索を悪用し当学院アクセス者から生徒勧誘をする悪質な同業者が何件か出てきました。当学院とは全く関係ありませんのでご注意ください。